介護職の価値 私が新卒で病棟で働いていた頃は、病棟には看護師の他には看護助手さんがいて、主に患者さんの検査出しや採血を検査室に出しに行ったり、物品を取りに行くなどの雑用をしてくれていました。オムツ交換や体交・・・
「2016年4月」の記事一覧
不穏の患者さんの行く先は
不穏の患者さんの行く先は 私の働いている回復期病棟は、急性期を脱した脳疾患の患者さんと整形の患者さんのリハビリを請負う病棟です。患者さんには若い人もいるけれど、病棟にいるのは主に高齢者。なので、患者さんの話のつじつまが合・・・
人生初の胃カメラ。看護師だから自己診断したくなるけど、そこはクリニックへ。スキルス性胃がんも気になるし。
人生初の胃カメラ 看護師って調子が悪いと自己診断しちゃう節があって、検査せずにすぐ薬を使ってしまう癖ってないですか?看護師のロキソニンや眠剤使用率って普通の人より高いと思うんですよね。調査結果があるわけではなく、あくまで・・・